GOOGLEで「倒産」というキーワードと一緒に検索している「単語」を調べると、以下のような単語が出てきました。これらの単語から、倒産関連で知りたい情報が何か?がある程度推測できると思います。
「前兆、預り金、お金、売掛金、管財人、黒字、車、健康保険、経営破綻、経験、債務、資産隠し、失業保険、すること、清算、責任、生命保険、生活、相談、タイミング、対応、妻の財産、辛い、次の仕事、妻の貯金、積立金、手続き、当日、突然、納税、やり方」
これらから想像できる「知りたい事」は、
例えば
倒産と自己破産について
倒産に伴い個人の税金はどうなるか?
倒産の時の貯金はどうなるか
倒産当日の様子
倒産に向けての手続きは?流れは?
倒産はどのぐらい大変か、辛いか
倒産したら代表者の妻の財産はどうなるのか?
妻の貯金はどうなるのか?積立金は?不動産は?
倒産しそうな時からの対応はどんな?
倒産について相談したいが弁護士がいいのか?弁護士以外がいいのか?
倒産後の生活はどうなのか?
倒産したら代表者の生命保険はどうなるか?
倒産後、生活保護を受けるには?
弁護士介入から破産裁判の流れは?
倒産に伴い、清算はどうするのか?
倒産時の在庫引上げ?
倒産時の預かり金、売掛金はどうなるか?
倒産したら給与はどうなるか?
倒産の前兆を察知するには?
倒産時に所有していた車はどうなるか?
倒産しそうな時、健康保険納付はどうするか?
倒産したら自分の健康保険はどうなるか(雇用保険はどうなるか)?
倒産後の再就職は?
みたいな事ですね。
上記から察すると、この先倒産、又は自己破産しそうな方が調べている事、弁護士への相談前に下調べしている事、が多いと想像できます。
実際に弁護士さんへ相談された後は、その弁護士さんに聞くと色々教えてくれますので、だいぶクリアにはなると思います。が、ですが、ただし、あくまで弁護士さんは弁護士という立場でしか話が出来ないので、基本的には99%が正論での回答でしょう。その先のぶっちゃけ実際どうなの?については、体験者から聞く事に勝るものはないのでは?と思ったりしています。
また弁護士さんは忙しいですので、打ち合わせでもアシスタントの方との打ち合わせが多かったり、多くの時間は取れませんので、次々と出て来る質問を全て聞く事も出来ません。ある程度は「???」が多い状態で進んでいく方がほとんどでしょう。
私も債権者集会がどんなものかも良く分からないまま、初めての債権者集会に向かいましたので。裁判官がいて、管財人がいて、傍聴人(つまり債権者)がいて、どんな話がされて、自分の発言は、、、などなど、やっぱり実際に行く前に知っておきたいですが、こと細かに説明されているサイトはなかなか見つかりませんでした。
検索ワードから推測できる質問と、実際にそれ以外にもたくさんの「???」がありますので、それらを1つ1つこのブログで書いていこうと思います。
そして1項目1ブログでは収まりませんので、毎日書いても何年も書き続けるボリュームになると思いますが、のんびりと、でも日々更新していきたいと思います。
逆に、「いや、それも知りたいけど、今、私が知りたいのは〇〇〇の事なんだ」というのがありましたら、お気軽にメッセージ下さいませ。