倒産・破産過程での生活
倒産過程においてリスケ、支払停止(債務不履行)、債権者からの催促、、、など、大変な時期は続きますが、最後は弁護士さんに介入して頂くと、すべての業務、すべての催促から解放されます。
全て窓口が弁護士事務所となり、会社も閉鎖し、連絡も一切無くなります。連絡が来ても、弁護士さんからは「出なくていい、出ちゃダメ」と言われると思います。
ここから、裁判所への破産申し立て、債権者集会へと時間をかけて進んで行きますが、現預金は全て弁護士さんへ提出、クレジットカードも提出、さてそうなると一文無しの生活が始まります。
もちろん、99万円の現金は手元に残す事が許されてますので、厳密には一文無しではありませんが、家族がいる方にとっては、何カ月も暮らせて行ける額ではないでしょう。あとは、親の援助、奥様の預金、収入などなど、があれば手助けになるでしょう。
倒産とアルバイト
倒産したからといって、仕事をしたらダメという法律はないでしょう。倒産しても生活費をアルバイトで稼ぐことは認められています。そりゃ、財産も収入もなかったら終わっちゃいますので、そこは大丈夫です。
もちろん、生活費以上の収入を得るような事があれば、超えた分は没収される事になりますが、宝くじでも当たらない限り、さすがにそれはないと思いますが。
さすがに破産申し立てをして、すぐのすぐにアルバイトをする余裕、時間的余裕、精神的余裕も含め、余裕はないとは思いますが、私もとても無理でしたが、ある時期からは、弁護士さんからもアルバイトしていいですよ、と言われました。
破産申し立てをすると、毎月の生活費をこと細かく記載して、いわゆる家計簿的なものを付けて提出するようになりますが、その生活費の足しになるぐらいは全然大丈夫と言われました。実際アルバイト収入があれば、その家計簿の収入欄に記載する事になります。
倒産と宝くじ
宝くじと言えば、もしも億単位の宝くじが当たったら、、、奇跡の人生大逆転ですが、私は当たりませんでした。でも買ってましたけどね。まー無理でしょうが0%ではないので、、、
宝くじが当たれば、債務を返済して破産もしなくて済む。って考える人もいれば、こっそり換金せずに持っておいて、裁判終わったら換金するって考える人もいれば、まーそれは厳密にはNGになるのか?大丈夫なのかは分かりませんが、当たったら悩むでしょうね。
アルバイトの内容
私がやったアルバイトや、アルバイトの探し方など、一例として紹介しておきます。
クラウドワークス
WEB上に様々な「お仕事」の依頼があり、その中から自分に合った仕事を選んで申し込みします。基本的にWEB上で完結する仕事が多いので、自宅にいながらちょっとした収入を得られます。
1件数円のものから、1,000円、5,000円、1万円以上の案件もありますので、自分の得意分野のものがあれば、着実に稼ぐことはできるでしょう。
ドラマの感想を書くだけやら、アンケートに答えるだけのものもあれば、〇〇のデザイン募集とか、専門的なものまで、沢山あります。WEB上には仕事件数「261万件」って記載がありますが、本当に沢山あります。
ただ、時給換算するとわずかなものが多いですので、そこは、自宅にいながら出来るので、と、割り切ってやる必要はあると思います。
携帯アプリでバイト探し
確実に日銭を稼ぐなら、やっぱりいわゆるアルバイトがいいでしょう。夜間の倉庫作業などでしたら、一晩12,000円以上の仕事もあるでしょう。私も実際やってました。
アプリ検索すると、色々なアプリが出てきますが、良く使ってたのは以下のアプリです。短期専門ですが、今日明日あさっての案件があって、すぐに入れたりします。1週間、2週間と中期で入れるバイトもありました。
「shotworks」(短期バイト)というアプリです。
まーいろんなアプリを使ってみましたが、とにかく釣りが多いです。が、こちらのアプリはそれほど多くなかった気がします。
釣り広告
釣りというのは、派遣会社の釣り広告です。派遣会社は登録者を集めるために、色々な仕事の広告を掲載しています。
実際に気になるバイトがあって応募してみると、「まずは登録に来てください」と言われます。そして登録に行くと、いろんな説明を受けたりビデオを見たり、書類に記入したり面接したりして、登録されます。で、登録されると色々な仕事の依頼が来るというテイですが、希望にあった仕事がなければ全て無駄に終わります。
1回だけ行ってみましたが、見事に時間の無駄、交通費の無駄、労力の無駄、あー稼ぐって大変なんだなぁと、社長時代とのギャップに...でした。求人広告に載っていた仕事はなく、似たようなものは?「ありません」とか、クソのような会社でした。
慣れてくると、求人を見るだけで釣り広告か本当の広告かは分かるようになります。またちょっと電話すれば、相手の対応ですぐに分かるようになります。とりあえず、本当のバイト募集というと変ですが、会社が直接募集をかけてるような広告を探していました。
あとは、派遣会社でも、本当の案件の募集をしているものも、もちろんあります。私もそれに応募して、ちょっと長く働きました。一度入った現場でもあるので、今でも入ろうと思えば入れます。こないだちょっとおこずかい稼ぎで入りましたがw
この辺も、求人内容を見て、電話して、ある程度精査できるようになるとは思いますが、くだらない登録だけに来させる会社には気を付けて下さい。